Quantcast
Channel: 与那国フィールドノート
Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

久しぶり!

$
0
0


ブログが更新されないから死んだのかと思って・・・

もちろん死んじゃいないし、電話を受けたのが久部良岳のてっぺんだからフィールドにも出ている。

仕事も生活環境も変わって、更新する時間が取れないでいたのです。

走るのも再開したいし、時間の作り方を再構築しないと。

まずは自宅からも更新できるよう、インターネットを繋ぐことを考え中。


4月から土、日が休日となりました。

写真は昨日、与那国島で出会った仲間たち。


与那国フィールドノート
あちこちで目につくヨナグニキノボリトカゲ。

これだけの個体数がいるのに、冬の間はほとんど見ませんね。


与那国フィールドノート

鮮やかなハグルマノメイガ。

すぐに飛び立っては葉裏にとまるのをようやく撮りました。


与那国フィールドノート

ショウベンノキの果実、あとは熟すだけの大きさに。

花が咲いていた2~3月頃に孵化したオオガラエダナナフシは成虫になりました。


与那国フィールドノート
サンゴジュの花は終わり、早くも果実が色づき始めました。


与那国フィールドノート
幹から湧きだしたギランイヌビワの無花果。

地上に落ちるものも増えてきました。


与那国フィールドノート
ヤエヤマクビナガハンミョウ。

あまり雨は降っていませんが、梅雨時の虫です。


与那国フィールドノート

砂浜をのぞいたらコハンミョウもいたよ。

こちらの出現期は長く、秋まで。

シロヘリハンミョウは見ませんでした。


与那国フィールドノート
ヤンバルツルハッカの花はほとんど見なくなり、オキナワクルマバナの花を見るようになりました。

オキナワクルマバナと混同されていることが多く、インターネットで検索してみても、ヤンバルツルハッカの画像がたくさん出てきます。


与那国フィールドノート
ツマベニチョウやクロテンシロチョウの食樹であるギョボク。

芽吹きが遅かったのですが、この1,2週間で一気に葉が広がって、花も咲きだしました。








と、知人からの電話。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

Trending Articles