3月31日。
午後遅くになって風もおさまってきた。
閉館後にヨナグニサンの状況確認に出向いた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
1時間ほどの調査で見つかったのは1頭、またしても♂。
♂の方が羽化が早く、遅れて羽化してきた♀のもとへ飛来し、交尾する。
♀は交尾を終えてから、産卵のために繭を飛び立つ。
この♂は繭への掴まり方が、やや不自然に思えた。
ひょっとしたら、羽化する前からこの繭が♀だとわかって引き寄せられたのでは?
そう思って確かめたが、繭は空。
この♂が抜けたもので間違いなさそうだ。
- イモムシハンドブック 2/安田 守
Image may be NSFW.
Clik here to view. - ¥1,470
- Amazon.co.jp
イモムシハンドブック2が届きました。
日本最大ボリュームのイモムシ、ヨナグニサンの幼虫もついに登場!
ううむ、イモムシの世界ってすごい!