フタツメオオシロヒメシャク
この冬一番の冷え込み。 全国的にといえば与那国だって寒い。 最高気温は20℃度に届きそうにありません。 なんだ、あったかいじゃないの。 いえいえ、 20m近い北風が吹けば、実際の温度より体感温度はかなり低く感じられるものです。 12月5日。 雨天のなか、ヨナグニサンの幼虫を探して車をゆっくり走らせていました。 フタツメオオシロヒメシャクが葉の表面に張り付いているのを何度も目にしました。...
View Article繭に
もう一週間以上も遊んでいるよ・・・。 シケで漁に出られず、陸(おか)に上げられた海人は手持無沙汰でつぶやく。 僕が山へ行くの遊びだけど、海人が海に行けないのは死活問題だ。 冬型の天候はいっこうに収まる気配を見せない。 12月5日に巻き始めた繭は立派に完成していた。 12月13日撮影。
View Articleタイワンオガタマ開花
北風は止んでも雨は止みません。 車で林道を走っていると、少しだけ開けた窓から甘い香りが漂ってきます。 タイワンオガタマの花が咲き始めているからです。 純白でとても美しい花です。 葉はどこかで見たことあるはずです。 1円玉ひっくり返して下さい。 あのデザインはオガタマノキでタイワンオガタマはその変種です。 本家オガタマノキに比べ、やや葉が細めのようです。...
View Articleシロツブその後
昨日の午後から再び強い北風が吹き始め、海は大シケとなった。 今日のフェリーは早々と欠航が決定。 注文した物資が来ず、予定していた走る仲間との忘年会はお預け。 12月13日。 少しはマシな天気だった。 少しはフィールドに出ることもできた。 そのとき観察したシロツブの経過を報告したい。 順調に実が育っている。 北向きの浜だったら、きっとダメになっていたはず。...
View Article晴れ
今日は12月に入って初の「晴れ」といえる日だ。 明日の休みも晴れてほしい。 今度の年末年始は少し長く、23日には帰省する。 最後の休みくらい、心ゆくまで野山で遊びたい。 ほとんどの幼虫は繭になってしまったが、一頭だけ成長が遅れているものを見つけた。 アヤミハビル館遊歩道にて。
View Article良いお年を
ひど過ぎる、今月の雨は。 不完全燃焼、欲求不満のまま2011年は暮れていく。 明日から帰省します。 テツオサギソウの花がピークだ。 まず咲き始めた下部は、すでにくたびれている。 綿毛が目を引くヤエヤマセンニンソウ。 正月飾りの縁起物、マンリョウ(万両)。 よく目にする。今年は豊作だ。
View Article日照不足
とりあえず、 明けましておめでとうございます。 1月3日に帰島していましたが、雨と強風続きでほとんどフィールドに出ることができずにいました。 ここ数日、雨は小康状態ですが日照不足はまったく解消されません。 新聞報道によると、昨年11月27日から12月26日までの日照時間の合計は、与那国島で23.5時間。 年末年始は名古屋に帰省していましたが、同時期の日照時間を合計してみると189.8時間!...
View Articleヨナグニイソノギク
1月11日。 ヨナグニイソノギクは今頃どうしているだろう。 こうして年中少しは咲いているものですが、やっぱり最盛期は3~4月です。 あんがい短命な植物、世代交代が早い。 新たに発芽したものが急成長して、春にたくさん花をつけます。 順調、順調。 葉は厚くて水分をいっぱい閉じ込めています。 これなら海辺の強い日差しにも大丈夫。 細かい毛が密に生えていて潮水の浸透も許しません。...
View Article八重山毎日駅伝出発
今日から第37回八重山毎日駅伝大会に出発します。 与那国チーム、2度目の3連覇挑戦です。 良い報告ができるよう、応援よろしくお願いします。 1月11日。 季節を問わない動植物に紛れて、季節感あふれる動植物も見つかります。 年中無休のアマミナナフシ。 花序を伸ばし始めたショウベンノキ。 方言名:アヤハビトゥ タイワンオガタマ。そろそろ開花のピークですが、多くは高い場所で咲いています。...
View Articleほっ、3連覇。
悲願の3連覇達成です。 声援、サポートを頂いた方々、ありがとうございました。 次なる目標は1月28,29日に行われる沖縄一周市郡対抗駅伝です。 30区間、294,2キロに及ぶ熾烈なレースに、今回の与那国チームから10名が参加します。 2年ぶりの優勝を目指して、もうひとっ走り行ってきます!!
View Articleイワサキクサゼミ初見?
1月17日。 雲は多いものの、時おり日の射す気持ちのよい天気となりました。 そして草むらからは、ジーッと久しぶりの声。 なんと、早くもイワサキクサゼミが姿を見せてくれました。 日本最小の、こんなに小さなセミです。 ふつう3月頃から姿を現しますが、まだ1月半ばです。 この冬の最低気温は、まだこれから記録される可能性が高いように思われます。...
View Articleウブドゥマイ浜にて
1月17日。 http://ameblo.jp/attacus/day-20111202.html ←あれから一カ月半ほど。 着実に漂着ゴミは溜まってきています。 おっ、珍しい。 特大サイズのガラス製浮き玉も漂着していました。 赤いのは中国製と思われるアドバルーンです。 先日の八重山毎日新聞では、漂着や飛来を発見した場合には注意するよう、呼びかけていました。...
View Articleイワダイゲキ
相変らず天候不順は解消しないが 静かに季節が進んでいることを実感する。 イワダイゲキの花が少しずつ咲きだした。 与那国島では南海岸にしか自生しないと思う。 こんな岩場の窪みに生える。 うらさびしい冬の岩場が華やぐ。
View ArticlePR: 編集・デザイナー求人はテンプスタッフ・クリエイティブ
雑誌書籍編集・デザイナー・Web系のクリエイターに特化し案件をご紹介。実績多数 Ads by Trend Match
View Articleセイタカ?オキナワ?白いスズムシソウ咲く。
与那国島にはコノハチョウはいない。 まず食草となるセイタカスズムシソウが非常に少なく、自生地は一か所しか確認できていない。 1月17日撮影。 食草にはオキナワスズムシソウもある。 最初に見つけた時には、オキナワ~なのか、セイタカ~なのか分らなかったが、研究者に見てもらったところ、セイタカであることがわかった。...
View Article