Quantcast
Channel: 与那国フィールドノート
Browsing all 172 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ポストGoogleリーダー7選 引越は6月中に

Googleリーダー7月1日終了前に、登録済みフィードの簡単インポートをご紹介! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドゥムヌムヌン

うだるような暑さが続く。 7月上旬というのが与那国島では最も暑い。 7月1日、ドゥムヌムヌンが行われた。 最後の虫送りの祈願。 収穫した稲に害虫やネズミの被害がないよう祈願する。 春先、田植え直後の低温、天候不順で、今年の収穫はやや遅れ気味のようだ。 午前8時、ナンタ浜のビディリで祈願。 現在はアスファルト道路によってナンタ浜から切り離され、歩道の上にある。 後方に見えるのはティンダバナ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオイボクロ

いつの間にか葉が枯れ、花が咲いたアオイボクロ。 この花もすぐに枯れ、また新葉が展開する。 葉のある時期に自生地を確認しておかないと、 タイミング良く花を観察するのは難しいかもしれない。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツルラン

強烈な日差しを避け森に入る。 ツルランの花に出合った。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

与那国島13カ所巡り

4月19日土曜日。 与那国島には13の御嶽がある。 与那国島13カ所巡りと題し、与那国島に赴任してきた先生を案内してきた。 これから与那国島で新生活を始めるにあたり、まずは島を守る嶽々の神様にご挨拶しましょう。 アコウの大木が見事なウヤバルウガン。 旧島仲村跡にある御嶽。 昔、大工という家があって、そこの主人ミンガサは、村の有力者であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キマエコノハ

不思議だなあ。 縁が反り返ったように、だまし絵になっている。 キマエコノハという蛾だ。 どこがどうなっているか、分からない人がいるかもしれない。 ゆっくりと指先を差し込んで、乗り移ってもらった。 こうなっているのだ! 上の写真と左右は逆になった。 まずは、逃げないうちに一枚。 もう少しバックをすっきりさせて一枚、と思った瞬間飛び立った。 そうなっているのは知っていたのだけれど、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツチイナゴ

森の小道を歩いているとツチイナゴに出会った。 タイワンツチイナゴと遜色ないサイズで、色合いも幼少の頃に知った本土のツチナゴとは、別種のように感じられる。 タイワンツチイナゴはサトウキビ畑や明るい草原に多いが、それに比べると、ツチイナゴはずっと少ない。 ひょっこり、思いがけない場所で出会う。 また、タイワンツチイナゴとは、こんな場所でまず出会わない。 4月19日撮影。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サキシマスベトカゲ

すべすべの小さなトカゲ。 うす暗い森の林床にすむ。 落ち葉の間をかき分け、すりぬけて生活している。 だから、まぶたは下から、しかも透明、目を閉じたままでも見えるのだと! 君は目を閉じているのか、いないのか。 いつもは敏捷なくせに、逃げようともしない。 目を閉じて、寝ていたのかも。 4月19日撮影。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナンゴクネジバナ

ムディムディハナ。 ムディ=ねじること。 ねじれてもねじれても、芯が通っていれば迷うことはない。 天に向かってまっすぐ。 おっと、足元に気をつけて。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨入り

強い雨音で目が覚めた。 与那国は先週の火曜日から、雨がちの日が続いている。 沖縄気象台は、沖縄地方の梅雨入りを今日5月5日、と発表した。 平年より5日早く、昨年より4日早い。 新暦に追われるから、早い、遅い、となる。 今年のドゥガヌチ(旧暦5月4日)、ハーリ-は6月1日で、去年は6月12日。 ハーリーの鉦の音とともに、梅雨は明けるといわれる。 なので、昨年より早く梅雨入りするのは、当たり前。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノボタン

毎年、GWの頃はノボタンが花盛り。 オキナワコアオはナムグリがやってきた。 花粉にまみれたおしべを抱かえ、食事中。 葉には、オキナワルリチラシの幼虫がいた。 小雨が降っているが、背中に乗せているのは、雨粒ではない。 ちょっと刺激してやると、分泌する。 天敵に対する防御物質か。 文献には食樹としてノボタンの記載は見かけないが、よくつく。 ヤンバルアワブキにも、よくつく。 5月3日撮影。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅雨らしい日々

久部良岳と満田原水田 ゲットウ メスフトエダナナフシ(幼虫) ハジロクロハラアジサシ オグロシギ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久部良ミットゥ

今年の梅雨はよく雨が降る。 与那国の梅雨は中休みも多かったはず。 中休みの青空に心も晴れる。 それがなく、ずっと雨、雨、雨! 心は湿りきって、重くなるばかりだ。 久部良ミットゥにサトウキビ畑から赤土が一気に流れ込む。 今は島外から鳥を見に来る人以外、ほとんど訪れる人がない汽水湖。 ミミモチシダの県下最大の自生地、与那国町指定天然記念物。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スッポン

5月10日、バケツをひっくり返したような雨のあと、急速に青空が広がった。 雨水をいっぱいに貯めた休耕田をザブザブ歩いていると・・・ スッポンに出会った。 与那国のスッポンは、台湾から食用として持ち込まれた外来種との扱いをされることが多い。 しかし、そうそう出会える生き物でもないし、そのためか、一部の外来生物のような、素行の悪さが目につくこともない。 島の生態系の一員という印象だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月4日

シママンネングサ ヤエヤマスズコウジュマルバアサガオガラクサジシバリキシノウエトカゲタカサゴイチビヤマトシジミ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月5日

オオガラエダナナフシカバイロオオアカキリバアカスジベッコウトンボアカスジベッコウトンボアオノクマタケランユウコクランヤエヤマヘリグロツユムシヤエヤマナガハナアブアマミナナフシクワズイモムネモンアカネトラカミキリヨナグニカモメヅルカショウクズマメナミエシロチョウゲットウイシガケチョウ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月11日

ジャコウキヌラン イチモンジホウジャク リュウキュウアサギマダラ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月12日

ミヤコキンカメムシ ヤエヤマヘリグロツユムシ ヤマモモ アカスジベッコウトンボ ニラバラン オキナワチビアシナガバチゼミイワサキクサゼミを捕食するサシガメの一種

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月15日

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月17日

カマスグモ

View Article
Browsing all 172 articles
Browse latest View live